1.香港クラブ・Play KLF(ランカイフォン)特徴
香港のランカイフォンの中では、箱は大きめです。室内はライトは明るめですが、視界を遮るようにスモークがたかれていていい感じです。人はいつも行ってもすくないですね。白人の方が9割ぐらいです。僕はよく分かりませんでしたが、香港で活動しているモデルの方が多いようです。全てが高いだけあって来てる人も綺麗な人が多いです。
イベントも多いです。クラブのイベントの際にはカメラマンが来ているので、タダで写真を撮ってくれます。
勝手に写真を撮られるなんてことはなく、ちゃんと写真を撮る前と撮る後に「facebook」に掲載していいですかとか聞いてくれるので、まずい写真がUPされることはありませんので安心をWW
2.香港クラブ・Play KLF(ランカイフォン)料金
ここはとにかく高い。正確なドアーの料金は不明ですが、予約してなかったらHK$500ぐらいですかね。残念ながら人が少なくても無料では入れてくれないです。でも、知り合いがいると入れてくれる謎のシステムです。WW
お酒は、くそ高いです。テキーラのショットがHK$250ぐらいです。ほかのランカイフォンのクラブの2~3倍の値段です。
3.香港クラブ・Play KLF(ランカイフォン)場所
地図だとこの辺です。メインと通りからは外れていますが、ここのコーナーに3~4件のクラブが集まっています。
階段を上っていくと、左手前にLEVEL2というクラブのドアーというかプチブースがあります。そこはすり抜けて、建物の中に入ってください。左手に「PLAY」って書いたブースがあります。だいたい、白人のおねいさんが2~3人受付にいます。
ランカイフォン行き方
1.MTR中環(セントラル)駅下車、D1出口を出て、右へ進みます。
2.目の前の皇后大道中を渡ります。
3.渡って2本目の道が徳己立街の始まりになりますので左折して入っていきます。
4.しばらく上がっていくとあります。徒歩3分くらい。