Dragon i(ドラゴンアイ)はランカイフォン(LKF)でもっとも有名なクラブです。日本や海外の有名なアーティストやセレブがたびたび訪問しています。有名なクラブだからといって特別にエントランス料金が高い訳でもなく、お酒もランカイフォンの相場金額です。違うのはモデルや有名な人が多いことぐらいですがランカイフォン(LKF)に来たら行って損はありません。
- Dragon(ドラゴンアイ)・ランカイフォンの最も有名なクラブの特徴
- Dragon(ドラゴンアイ)・ランカイフォンの最も有名なクラブの料金
- Dragon(ドラゴンアイ)・ランカイフォンの最も有名なクラブの場所
1.Dragon(ドラゴンアイ)・ランカイフォンの最も有名なクラブの特徴
エレベーターを上げってすぐに右に曲がって下さい。バー兼エントランスが広がっています。進んでいくと受付にモデルのお姉さんがいるので話しかけてください。
Dragon i(ドラゴンアイ)は大きく3フロアに分かれています。
まずは外のテラス席です。ここは比較的誰でも入れます。
この前行ったときはクリスマスシーズンだったのでクリスマスツリーがありました。かわいい。
本題のクラブ(club)の中ですが、大きく2つに分かれています。
入ってすぐのフロアはバーカウンターとテーブルなどあります。あんまりここでは踊ってないです。
携帯だと奇麗に撮れないですね。
バーカウンターには手の届くところにボトルが置いてあります。ついつい「じゃあこれ」って注文してしまいます。笑
右奥のフロアはDJブースとダンスステージ(ただのテーブル?)があってとりあえず、みんな台の上で踊ってます。ちなみに他のクラブでテーブルの上とか立って踊ると怒られますが、Dragon i(ドラゴンアイ)では怒られないので、はじけてください。奥の出口に小さいバーカウンターがあります。
2.Dragon(ドラゴンアイ)・ランカイフォンの最も有名なクラブの料金
Door(入場料):男の子:Free(金額を払って入った事ないです。入れないときは入れないです。)
女の子:Free
Drink:1ドリンク HK$130ぐらいです。ランカイフォンの相場ですね。
Cloak:Free(受付を奥にあります。外のテラス席の奥にあります。コートと鞄を預かってくれます。)
ピーク時間:ずっとピークです。笑
3.Dragon(ドラゴンアイ)・ランカイフォンの最も有名なクラブの場所
ランカイフォン行き方
1.MTR中環(セントラル)駅下車、D1出口を出て、右へ進みます。
2.目の前の皇后大道中を渡ります。
3.渡って2本目の道が徳己立街の始まりになりますので左折して入っていきます。
4.しばらく上がっていくとあります。徒歩3分くらい。