香港のナイトライフと言えばランカイフォン(LKF)のバー/クラブは外せません。ランカイフォン(LKF)には無数にクラブやバーが立ち並んでいますが、一つ問題なのが、有名クラブはなかなか入れない事です。モデルとお金持ち以外はNGみたいないけ好かないクラブもちらほら、でもせっかく香港まで来たからには最大限楽しみたい!!!!!!!!!
クラブに入るときに腕にスタンプをもらいます。目視できるものからブルーライトを当てないと見えないものまで様々です。このスタンプがあれば入場規制していてもなんどでもクラブに入れます。たまにスタンプ押してくれないときは、バウンサにちょいちょいって腕を指差してみてください。だいたい押してくれます。
こんな順番でクラブを廻ってみはいかがでしょうか↓
- 行き順1.Dragon(ドラゴンアイ)・ランカイフォンの最も有名なクラブの特徴
- 行き順2.Volar(ボーラー)・午前3時から人が集まるクラブ
- 行き順3.Play(プレイ)・モデルの集まる有名なクラブ
- 行き順4.あとのクラブはだいたい入れます笑
1.Dragon(ドラゴンアイ)・ランカイフォンの最も有名なクラブの特徴
まずはダメもとで、セレブ御用達のクラブDrangon i(ドラゴンアイ)に行ってみよう。11時前後の早い時間だと入れてくれます。
Dragon(ドラゴンアイ)・ランカイフォンの最も有名なクラブの料金
Door(入場料):男の子:Free(金額を払って入った事ないです。入れないときは入れないです。)
女の子:Free
Drink:1ドリンク HK$130ぐらいです。ランカイフォンの相場ですね。
Cloak:Free(受付を奥にあります。外のテラス席の奥にあります。コートと鞄を預かってくれます。)
ピーク時間:ずっとピークです。笑
3.Dragon(ドラゴンアイ)・ランカイフォンの最も有名なクラブの場所
2.Volar(ボーラー)・午前3時から人が集まるクラブ
Volar(ボラー)はランカイフォン(LKF)の地下にあるクラブです。地下の立地を生かして箱はでかいです。室内は大きくは2つの箱に分かれていて違うジャンルの音楽をDJが流しています。
このクラブ(CLUB)は午後3時ぐらいからピークを迎えます。他のクラブがしまりだすと人が一気にここに集まるので、3時ぐらいに行ってもまず入れません。なので早めに12時ぐらいに一回入っておいて腕にスタンプをもらっておきましょう。二回目に入るときに優遇して入れてくれます。
1.Volar(ボラー)・ランカイフォンの地下クラブの特徴
地下にあるクラブですが、ピークの時間がランカイフォンの他のクラブとは違います。12時、1時頃に行っても人はほとんどいません。3〜5時ぐらいがVolar(ボラー)のピーク時間になります。他のクラブで楽しんだ後にVolar(ボラー)に行くのがいいと思います。
2004年からの老舗のクラブです。家賃が異常に高い香港では、店が1年2年で入れ変わる事が多いですがVolar(ボラー)はずっとランカイフォンに君臨してます。
・なぞのプリクラ機
プリクラ機ってというより、証明写真ですね。ちなみにHK$60で3回撮影で、2シート、6個コマプリントされます。
3時からVolarボーラーのピーク時間です。
1、2時ぐらいのVolar(ボラー)の入り口の様子です。ひともまばらです。クラブ自体が地下にあるので、エントランスも小さめです。
こちらが3時ごろのVolar(ボラー)の入り口の様子です。特別なイベントをやっているわけではありません。3、4時頃になるとランカイフォンの他のクラブが閉まり始めるので、Volar(ボラー)に人がなだれ込みます。ちなみにVolar(ボラー)は空が明るくなるぐらいまで営業しています。
Volar(ボラー)・ランカイフォンの地下クラブの料金
Door(入場料):男の子:Free / たまにHK$100です
女の子:Free
Drink:1ドリンク HK$130ぐらいです。ランカイフォンの相場ですね。
Cloak:HK$30(入り口の階段を下りて行くと左側にあります。)
ピーク時間:3時〜5時
Volar(ボラー)・ランカイフォンの地下クラブの場所
3.Play(プレイ)・モデルの集まる有名なクラブ
11時ぐらいからオープンしていますが、人はまばらです。12時には人が集まりだし、 1時頃にはエントランス料が200,300香港ドルぐらいになっています。いいクラブなので12時に入って楽しむがオススメです。
1.香港クラブ・Play KLF(ランカイフォン)特徴
香港のランカイフォンの中では、箱は大きめです。室内はライトは明るめですが、視界を遮るようにスモークがたかれていていい感じです。人はいつも行ってもすくないですね。白人の方が9割ぐらいです。僕はよく分かりませんでしたが、香港で活動しているモデルの方が多いようです。全てが高いだけあって来てる人も綺麗な人が多いです。
イベントも多いです。クラブのイベントの際にはカメラマンが来ているので、タダで写真を撮ってくれます。
勝手に写真を撮られるなんてことはなく、ちゃんと写真を撮る前と撮る後に「facebook」に掲載していいですかとか聞いてくれるので、まずい写真がUPされることはありませんので安心をWW
2.香港クラブ・Play KLF(ランカイフォン)料金
ここはとにかく高い。正確なドアーの料金は不明ですが、HK$200ぐらいです。早い時間に行けばフリーで入れてくれます。
お酒は、くそ高いです。テキーラのショットがHK$200ぐらいです。ほかのランカイフォンのクラブの2倍ぐらいの値段です。
3.香港クラブ・Play KLF(ランカイフォン)場所
地図だとこの辺です。メインと通りからは外れていますが、ここのコーナーに3~4件のクラブが集まっています。
階段を上っていくと、左手前にLEVEL2というクラブのドアーというかプチブースがあります。そこはすり抜けて、建物の中に入ってください。左手に「PLAY」って書いたブースがあります。だいたい、白人のおねいさんが2~3人受付にいます。
4.あとのクラブはだいたい入れます笑
その他大小さまざまなクラブがありますが、だいたい他のクラブは入れるかなーーーと思います。エントリー料を取られるけど、ドリンクチケット付いている物などがよくあります。ちょっとランカイフォンを歩くときの参考にしてください。